RGSS基本講座(1)
概要
- プログラムとスクリプトについて
- RGSSの紹介
プログラムとスクリプト
「プログラミング言語」という言葉は聞いたことがあると思います。C言語などが有名です。
では「スクリプト言語」は聞いたことがありますか?一番有名なスクリプト言語はJavaScriptだと思います。他にもPerlやPHP、Rubyもスクリプト言語に含まれます。Rubyをベースに作られたRGSSももちろんスクリプト言語です。
プログラミング言語とスクリプト言語に大きな違いはありません。プログラミング言語には「コンパイル」とよばれる「プログラムを機械命令へと変換する作業」がある分、スクリプト言語より手間がかかります。その代わり動作が軽いという利点があります。
スクリプト言語はコンパイルをする必要がないので、その分手軽に実行できるという利点があります。
RGSSとは
話がいきなり変わりますが、このサイトのメインであるRGSSについて説明します。
RGSSとはRPGツクールXP専用に作られた言語です。Rubyをベースにしているため、Rubyの文法を知っていれば簡単に使いこなせます。
しかし、誰にでも簡単にできるのか?というと、そうではありません。才能がる人や、他言語を習得している人は簡単にできてしまいますが、それ以外の人はある程度努力が必要です。
まぁ、「学問に王道なし」というように、楽してなんでもできるということはないので、そこらへんは諦めましょう。
Raimei@管理人はある程度できるようになるまで1年くらいかかりました。今でも努力は必要ですが。
今回はこの辺で終了します。次回は10月16日更新予定です。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://rgss.blog26.fc2.com/tb.php/4-54e28777
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)